タップできるもくじ
シダーウッドの基本情報やデータをまとめていくよ♪
名前 | シダーウッド、シダー、Virginian Cedarwood |
学名 | Juniperus virginiana |
科名・属名 | ヒノキ科 |
抽出部位 | 木 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
主な産地 | モロッコ、北アフリカ、ヒマラヤ |
香りの特徴 | 木そのものを思わせる「ウッディー」な香り |
香りの持続性・揮発速度 | ミドル~ベースノート |
ブレンドファクター | 2~3 |
香りの強さ | 中ぐらい |
香りのグループ | 樹木系 |
主な成分 | α-セドレン、セドロール、ウィッドロール |
価格の目安 | 10mlで1,600円〜2,500円 |
シダーウッドってどんな歴史があるのかな?
シダーウッドは腐りにくい性質と高い虫よけ効果があり、古代は神殿などの建材に、日本ではタンス等の家具や鉛筆の材料に使用されてきた植物です。
香料の中でも歴史は古く、古代エジプトにおいては、ミイラの棺などにシダーウッドの精油が用いられていたといわれています。
また、薫香として宗教的儀式に用いられたり、医薬品としても活用されていた模様。
シダーウッドには、ホワイトシダーウッドと呼ばれる「シダーウッドアトラス」と、レッドシダーウッドと呼ばれる「シダーウッドバージニア」があり、シダーウッドバージニアはインディアンが古くから使用してきました。
シダーウッドはヒノキ科の針葉樹だよ
別名「レッドシダー」と呼ばれる北アメリカ原産のシダーウッド・バージニアはヒノキ科の針葉樹で、ヒノキのような香りを放つ植物です。
シダーウッドバージニアには毒性のあるホルムアルデヒドの分解作用が強いといわれており、人体に優しいという特性があります。
また、防虫作用や殺菌作用、空気清浄効果があり、インディアン達は古くからこの植物を崇め、建材のみならずさまざまな目的で使用していたようです。
シダーウッドは木屑などから抽出されるオイルだよ
シダーウッドバージニア精油はシダーウッドの木屑などから抽出されるエッセンシャルオイルです。
強い殺菌作用、防虫作用を持ち、主に呼吸器の不調に効果が期待できます。
鎮痛・鎮静作用もあり、精神面では不安を和らげる効果も謳われています。
肌の収斂作用や髪の毛への効能も認められていますが、流産を促す作用がある為、妊娠中の方や婦人科系の疾患を持つ方の使用はNGとされています。
シダーウッドは森の中にいるような気分になれる香りだよ
シダーウッドバージニアの精油はひとことで言うなら、木そのものを思わせる「ウッディー」な香り。
ヒノキのような香りなので、森の中にいるような気分になれます。
空気清浄効果やリラックス効果が期待できるので、仕事が終わって帰宅してからシダーウッドバージニア精油の香りに包まれると、気持ちが落ち着き、ストレスを軽減することができるかもしれません。
木の香りが強い為、ヒノキなどのアレルギーや花粉症をお持ちの場合は避けた方が無難でしょう。
シダーウッド精油・エッセンシャルオイルの成分はどうなっているのかな?
- α-セドレン
- セドロール
- ウィッドロール
シダーウッドバージニア精油に含まれる主成分としては、「α-セドレン」などのセスキテルペン炭化水素や
セスキテルペンアルコールの「セドロール」や「ウィッドロール」が挙げられます。
セスキテルペン炭化水素には抗炎症や抗アレルギー効果、うっ滞除去作用、リンパ強壮作用が期待できるといわれ、セドロールは鎮静効果や快眠効果、呼吸器系の不調に効果が期待できるとされる成分です。
シダーウッド精油・エッセンシャルオイルには色々な効果があるよ!
シダーウッド精油・エッセンシャルオイルにはさまざまな効果を期待することができます。
- 不安を和らげ、精神面を落ち着かせる作用
- 緊張をほぐしたり、ストレスやイライラを緩和
- 睡眠の質も高まる
シダーウッドバージニアの精油の効果のひとつに、不安を和らげ、精神面を落ち着かせる作用が認められています。
主成分の中に鎮静作用やリラックス効果があり、緊張をほぐしたり、ストレスやイライラを緩和することが期待できるのです。
仕事で疲れて帰宅した後にお風呂に精油を入れて入浴したり、アロマディフューザーを使ってシダーウッドバージニアの香りをお部屋に広げ、そのまま眠れば睡眠の質も高まるともいわれています。
心を落ち着かせて余計な思念を取り除く意味で、木の香りはスピリチュアルでも瞑想したい時やヨガの時などにおすすめの香りです。
心を浄化し、瞑想に集中することができるでしょう。
シダーウッドバージニアの香りは、タンスや建材などを思わせる身近な香りという事もあり、木のぬくもりが感じられ、安心感があります。
ただし、渋みのある独特の香りが苦手だと感じる人にはリラックス効果は期待できないでしょう。
シダーウッド精油・エッセンシャルオイルの体への効果は以下になります
- 呼吸器系の不調に期待
- 風邪の症状の緩和
- 老廃物の排出の助けやむくみ、セルライトの解消
- 集中力のアップ
- 月経に関連する症状(無月経・月経促進など)にもおすすめ
シダーウッドバージニアの体への効果としては、去痰や抗アレルギー、抗炎症、抗ヒスタミン作用により、呼吸器系の不調に期待できます。
また、殺菌作用や空気清浄作用も優れているので、風邪の症状の緩和にも一役買ってくれそうです。
そのほか、リンパの流れや血の巡りを良くし、うっ滞を除去する作用や利尿作用も期待できるので、老廃物の排出の助けやむくみ、セルライトの解消にもつながります。
シダーウッドには、脳内の酸素濃度を上げ、活性化させてくれるセスキテルペンという成分が含まれており、集中力のアップにも貢献しています。
血の巡りを良くするという点では、女性の場合、月経に関連する症状(無月経・月経促進など)にもおすすめです。
妊娠中の女性が使用すると、流産を促す作用が強い為危険です。
そのほかに、授乳中の女性や乳腺症の方なども使用を控えた方がいいでしょう。
シダーウッド精油・エッセンシャルオイルの肌への効果をまとめると以下になります
- 肌表面を整え、キュッと引き締まって毛穴が目立たなくなり、メイクのりも良くなる
- むくみの解消
- 皮膚も活性化されてアンチエイジング
- オイリー肌やニキビにも改善が期待
- フケの予防や抜け毛の予防に貢献
- 皮膚のかゆみにも効果的
- 虫を寄せ付けないので水虫の症状にも良い
シダーウッドバージニア精油は肌にも優れた作用が見られます。
まずは収斂作用。収斂作用により肌表面を整え、キュッと引き締まって毛穴が目立たなくなり、メイクのりも良くなります。
リンパの流れが良くなる効能もあるので、むくみの解消にも良いですし、皮膚も活性化されてアンチエイジングにも効果的です。
皮脂の分泌を抑える働きに抗菌作用も加わり、オイリー肌やニキビにも改善が期待できるともいわれています。
皮脂の分泌を抑える作用は、ヘアケアでもフケの予防や抜け毛の予防に貢献しています。
香りが女性向けというよりは、どちらかといえば男性の方が好きな香りともいえるかもしれません。
精油でマッサージオイルを作って頭皮のマッサージをすると、脂っこさが取れるでしょう。
そのほかには、皮膚のかゆみにも効果的ですし、虫を寄せ付けないので水虫の症状にも良いといわれています。
シダーウッドと相性がいい精油・エッセンシャルオイルはこれらだよ〜!
樹木系(森林系)の香りや樹脂系、柑橘系、フローラル系の精油と相性がいいよ〜!
樹木系のオイルは、サイプレスやジュニパー、ユーカリ、ローズウッド。
樹脂系ではフランキンセンスやベンゾイン。柑橘系はベルガモットやレモン。
フローラル系はローズやラベンダー、ネロリ、ゼラニウムなどが合うとされています。
ローズマリー精油と合わせれば集中力がアップ。
風邪の症状や呼吸器の不調にはユーカリとのブレンド、お肌のケアにはフランキンセンスやローズとブレンドするのがおすすめです。
シダーウッドを使うときの注意点や禁忌もちゃんとチェックしてね!
シダーウッドのおすすめの使い方を紹介していくよ〜!
アロマディフューザーやアロマポットを使って、部屋全体に散布しましょう!
アロマポットやアロマディフューザーにシダーウッドバージニア精油と柑橘系のベルガモットやネロリ、レモンの精油を1滴ずつブレンドすると爽やかな気分になれ、心も落ち着くでしょう。
ラベンダーと組み合わせれば、安眠効果が期待できます。
風邪や呼吸器の不調の時には、ユーカリとブレンドして蒸気を吸い込むのがおすすめです。
お湯を入れたコップにオイルを垂らして、湯気を吸い込むとよいですよ!
シャンプーの前にシダーウッドバージニアとローズマリー精油を1滴ずつ洗面器のお湯に混ぜて、頭皮をマッサージすると、血行が良くなり、脂っぽさが取れる上に毛根に作用し、薄毛の方にも良いといわれています。
プラナロム社の精油(エッセンシャルオイル)は、ヨーロッパでは医療にも用いられる商品自体の高い品質に加え、日本独自の国内再分析を実施した無農薬で100%天然の精油です。
成分分析表付きなので成分も見れるため安心して使えますね。
ドテラの精油(エッセンシャルオイル)も、厳しいCPTG®品質基準にもとづいて、注意深く入念に検査されていますので、安心して使えると思います。
生活の木の精油(エッセンシャルオイル)は比較的安く買うことができます。
また3mlという少量でも買うことができるため、試しに使ってみたいという時にも便利です。