タップできるもくじ
サイプレスの基本情報やデータをまとめていくよ♪
名前 | サイプレス、Cypress |
学名 | Cupressus sempervirens |
科名・属名 | ヒノキ科 |
抽出部位 | 葉、球果 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
主な産地 | フランス、イタリア、スペイン |
香りの特徴 | 森林のすっきりとした香り |
香りの持続性・揮発速度 | ミドルノート |
ブレンドファクター | 5 |
香りの強さ | 中 |
香りのグループ | 樹木系 |
主な成分 | α-ピネン、δ-3カレン、リモネン、ミルセン、テルピノレン |
価格の目安 | 10mlで2,000円〜3,780円 |
サイプレスってどんな歴史があるのかな?
サイプレスは「生と死の象徴」とされており、イエス・キリストが磔にされた十字架はサイプレスで作られたという伝説があります。
また、ゴッホが晩年愛した植物であり、多くのサイプレスの絵画を残したことでも有名です。中でも「糸杉の道」という絵画はとても有名で、みなさんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
サイプレスの植物の特徴として、耐久性が高く腐食しにくい性質であることから、アロマだけでなく建築材や彫刻、棺などで幅広く使用されており、現在も寺院や墓地などに「天高く昇る聖木」として植えられています。
サイプレスはヒノキ科の常緑針葉だよ
サイプレス精油は円錐形をしたヒノキ科の常緑針葉樹で、裸子植物です。
ヒノキ科に属しており、和名は糸杉(イトスギ)。
学名はCupressus sempervirensで、この「sempervirens」は「永遠に生きる」という意味があります。
サイプレスは主に北半球の温帯地方に分布しています。
樹高は20m~30mにも及び、樹齢は50~60年ほどです。
このサイプレスは一度伐採してしまうと、もう二度と再生することはありません。
サイプレスは心を引き締めてくれる精油だよ
サイプレス精油は精神を安定させ、心を引き締めてくれる精油です。
また、収斂作用、抗菌作用、鎮静作用、鎮咳作用、止血作用、女性ホルモン調整作用など他にも多くの作用があり、サイプレス精油は「万能のエッセンシャルオイル」とも言われています。
どのエッセンシャルオイルを買おうかお悩み中の方はこのサイプレス精油を1つ持っていれば間違いないですね!
サイプレスは森林のすっきりとした香りだよ
サイプレス精油の香りは森林のすっきりとした香りで、落ち着いた檜のようなウッディーな優しい香りと少しスパイシーなアクセントが加わった香りが特徴的。
ほのかにシトラスのような爽やかな香りも感じられ、老若男女問わず受け入れやすい香りになっています。
樹木がたくさんあるところに行くと、大きく深呼吸がしたくなることはありませんか?
このサイプレス精油はまるで森林浴に行ったかのような香りを感じることができるので、忙しくて森林浴には行けないけど気軽に樹木を感じたい人にもおすすめの香りです。
サイプレス精油・エッセンシャルオイルの成分はどうなっているのかな?
- α-ピネン
- δ-3カレン
- リモネン
- ミルセン
- テルピノレン
- セドロール
リンパの流れを促進する作用があるα-ピネン。
しかし、その真逆で脂肪蓄積促進作用という作用もあり、例えば胸を大きくするなどマッサージをすることによってバストアップにも効果が期待できます。
鎮咳作用があるδ-3カレンは、喘息の方や咳が止まらない方に大きな効果が期待できます。
リモネンはデトックス効果、ミルセンやテルピノレンはリラックス効果、セドロールは鎮静作用などサイプレス精油には多くの成分が含まれていることがわかります。
サイプレス精油・エッセンシャルオイルには色々な効果があるよ!
サイプレス精油・エッセンシャルオイルにはさまざまな効果を期待することができます。
- ストレスやイライラなどの気持ちを安定させるなどのリラックス効果
- 冷静さを取り戻すことができる効果
- 心に余裕を与えてくれる
- 悲観的な心の感情を流してくれる作用
- リラックス効果も高く、寝つきが良くなったり、睡眠の質が上がる
サイプレス精油には不安からくるストレスやイライラなどの気持ちを安定させるなどのリラックス効果があります。
他にも冷静さを取り戻すことができる効果もあり、落ち着きながらもしっかりと自分を持たせてくれるような、心に余裕を与えてくれる精油でもあります。
新しく道を切り開いていくパワーをもたらしてくれるので、新しい挑戦に励んでいる人や、ここぞという場面にもってこいの精油です。
また、悲観的な心の感情を流してくれる作用もあるので、環境の変化で不安になっている方や仕事で失敗して落ち込んでいる方にもおすすめです。
セドロールには心拍数や呼吸を整えてくれるなど副交感神経を活性化させる作用があり、心拍数や呼吸数をゆっくり安定させます。
そのためリラックス効果も高く、寝つきが良くなったり、睡眠の質が上がるなど不眠症の改善にも大きな期待が寄せられています。
サイプレス精油・エッセンシャルオイルの体への効果は以下になります
- 呼吸器の不調にとても有効的
- 月経痛や月経不順、PMS(月経前症候群)、更年期障害などの女性特有の症状にも効果
- むくみやセルライトの予防
- 血管を収縮させる収斂作用がある
サイプレス精油は鎮咳作用があるので喘息や気管支炎、百日咳などの呼吸器の不調にとても有効的だと言われています。
他にもホルモンバランスを整える女性ホルモン調整作用もあるので、月経痛や月経不順、PMS(月経前症候群)、更年期障害などの女性特有の症状にも効果が期待できます。
女性にとってはとても嬉しいポイントですよね!
また、特に女性は男性と比べて筋肉量が少なく、ホルモンバランスの影響も受けやすいため、それが原因でむくみやセルライトに悩む方も多いことでしょう。
このサイプレス精油には体内の余分な水分や老廃物を排泄する作用もあるので、むくみやセルライトの予防にも高い効果が期待できます。
さらに血管を収縮させる収斂作用があるので、静脈瘤や痔、過多月経でお悩みの方はぜひ取り入れて欲しいアロマオイルです。
サイプレス精油・エッセンシャルオイルの肌への効果をまとめると以下になります
- 止血作用
- 怪我で出血した箇所の傷口の治りを早めたり、傷跡を目立ちにくくさせる働き
- 体臭や発汗を抑える消臭や汗止めの効果、デオドラントケア
- 肌トラブル予防や改善に効果
サイプレス精油は止血作用があるので、怪我で出血した箇所の傷口の治りを早めたり、傷跡を目立ちにくくさせる働きがあります。
また、体臭や発汗を抑える消臭や汗止めの効果があるので、デオドラントケアにもとても有効的です。
他にも優れた収斂作用があり、開いた毛穴を引き締める効果もあるので、ニキビや脂性肌、赤ら顔、発汗過多などの過剰な皮脂分泌を防ぐなど、肌トラブル予防や改善に効果が期待されています。
しかし、皮膚への刺激が強いため、濃度には十分に気をつける必要があります。
必ず使用量は守りましょう。
早く効果を出したいからと言って適量より多めに使用するということは危険なので絶対にやめましょう。
特に肌が弱い方や敏感肌の方は希釈でよく薄めて肌トラブルが出ないか様子を見ながら使用することをおすすめします。
サイプレスと相性がいい精油・エッセンシャルオイルはこれらだよ〜!
柑橘系の精油と相性がいいよ〜!
サイプレス精油と相性のよいオイルとして代表的なものは「レモン」や「オレンジスウィート」などの柑橘系のオイルです。
柑橘系のオイルのフレッシュで爽やかな香りとサイプレスの森林のようなすっきりとした香りは相性抜群です!
また、むくみやセルライトなどを重点的に改善したい方にもとてもおすすめのオイルになっています。
他にも、同じヒノキ科のジュニパーとも非常に相性が良く、この2つをブレンドすることによってより香りが引き立ち、リラックスした香りになります。
サイプレスを使うときの注意点や禁忌もちゃんとチェックしてね!
サイプレスのおすすめの使い方を紹介していくよ〜!
まずは沐浴法で全身、または半身まで浸かれる程度のお湯を湯船に貯めます。
そこに精油を3~5滴程垂らし、手でよくかき混ぜてからお湯に浸かりましょう。
半身浴の場合で上半身が寒いと感じる方は、肩に乾いたタオルをかけると心臓への負担が少なくなり体の芯まで温めることができます。
まずバケツを用意して、先程説明したのと同様にお湯を入れ、精油を2~3滴程垂らした後にしっかりかき混ぜます。
足を温めるだけでも日頃の疲れやむくみをリフレッシュでき、同時に冷えの改善効果にも大きな期待ができます。
心身ともにリラックスできるので、毎日忙しい方も気軽に使用することができるのが沐浴法のメリットです。
これから寒さも一段と厳しくなりますが、この沐浴法でしっかり体を温めて寒さを乗り切りましょう!
プラナロム社の精油(エッセンシャルオイル)は、ヨーロッパでは医療にも用いられる商品自体の高い品質に加え、日本独自の国内再分析を実施した無農薬で100%天然の精油です。
成分分析表付きなので成分も見れるため安心して使えますね。
ドテラの精油(エッセンシャルオイル)も、厳しいCPTG®品質基準にもとづいて、注意深く入念に検査されていますので、安心して使えると思います。
生活の木の精油(エッセンシャルオイル)は比較的安く買うことができます。
また3mlという少量でも買うことができるため、試しに使ってみたいという時にも便利です。